工事後の近隣あいさつ回りは必要ですか?
家の取り壊しが終わりました。着工前に近所の方へのあいさつは一通り行いましたが、再度あいさつ回りは必要ですか?工事中、特にクレームを受けることもなく終わったので何も問題はなかったはずですが、念のため再度確認に伺ったほうがいいでしょうか。
礼儀としても、トラブルの防止のためにも、行っていただくことをお勧めします。
お礼を言うのも礼儀です
解体工事着工前にあいさつをされたということですが、工事前のあいさつは「ご迷惑をおかけしますが、お願いします」という意味のものでした。今回は「ご協力ありがとうございました」という、お礼の意味でのあいさつになりますので、行っていただいた方が丁寧です。ご近所には「お願いだけ一生懸命に来て、工事が終わっても一言もなしか」と不快に思われる方がいらっしゃるかもしれません。工事後のおつきあいを円滑にするために、工事後のあいさつ回りをお勧めします。
トラブル防止
工事後のあいさつ回りには、近隣の方が解体工事会社から何らかの害を被っていないかを確認するという役割もあります。あいさつ時に「どこか傷を付けられてしまったところはないですか」や、「解体工事会社が失礼な態度を取ったことはなかったですか」とかの、確認をすることでトラブルのタネを早めに拾うことができます。もし、補修が必要な内容であれば工事代金の支払いを済ませる前に、補修を解体工事会社に要求することで解体工事会社に責任ある対応を促すことができます。万が一、先に代金を支払ってしまい後々トラブルが発覚した時に、解体工事会社が対応から逃げてしまうとご近所の方への迷惑が大きくなるばかりか、施主自らが何らかの負担を強いられる可能性があります。リスクを回避するためにも、工事後の近隣あいさつは必要です。
解体工事会社が建築業者の下請けだった場合
ハウスメーカーや工務店で建て替えをする際に、建物の建築工事請負契約内に解体工事を含めていることがあります。このような場合は、施主が解体後のあいさつを行うのは必須ではありません。理由としては、このような場合、建築会社の担当者が建物完成までの工事スケジュールを近隣の方へ渡していることが多く、近隣の方にとってみると建物が完成した時点で一連の工事が終わったという認識になります。さらに、何かトラブルが起こる場合も、建築会社の担当者が一貫して対応を行うことになりますので、施主のリスクも軽減されます。ただし、あいさつをした方がいっそう丁寧であることに変わりありませんので、もしゆとりがあれば行っていただくといいでしょう。
都道府県別に解体工事会社と解体費用相場を見る
-
北海道・東北
-
関東
-
甲信越・北陸
-
東海
-
関西
-
中国
-
四国
-
九州・沖縄